ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

心のチューナーを持ちましょう

いきなりですが「深夜ラジオのノリを日常に出すな!」と言う言葉があります。
深夜ラジオをやっているバナナマン設楽さんの名言です。これはバナナマンの深夜ラジオのリスナーでありタレントの野呂佳代さんがお昼の時間帯の番組で設楽さんと共演した時に深夜ラジオの乗りを出した時に出した言葉だったような気がします。

基本的に深夜ラジオを担当しているパーソナリティーさんは全員「これは深夜ラジオだから成立している会話であって、日常生活の普通のノリでは出すなよ!」と思っていると思います。
ゴールデンタイムのTVでも無いし、ラジオと言う今ではニッチな媒体と深夜と言う時間帯なので少しの偏見や暴言を吐くのですよね。
radikoのタイムフリー機能を使ってお昼に深夜ラジオを聞くのはお勧めしたいくらいですが、お昼のラジオで深夜ラジオの内容のような放送を電波に乗せて流すのは不適切だと思います。
なので、深夜ラジオでの発言を切り抜いてお昼にネット記事にするからイメージが悪くなるのは致し方ないのかも知れません。

そんなバナナマンさんのラジオを聴いていたら「心のチューナーを持とうよ」と言っておりました。
これは先ほどの『深夜ラジオのノリ』だけではなくて「空気読めよ」みたいな、TPOに合わせた会話をしないと嫌われるよと言う意味での発言ですね。

Radio tuner

『思っていても言わない』
そう言う行為(意思)は社会人生活を行う上での重要なスキルだと思います。「自分、思ったら言っちゃうんで」っていう性格も素直で素敵かも知れませんが、場を弁えないとその発言が自分にとってマイナスになる事があったりしますからね。覚悟が必要です。

人間関係悪くしてまで正論を言って、今後の関係がギクシャクするなら心で思ってても言わなければ良いだけだと思います。

勿論、思っても発言しない事が絶対に正しい…と言うわけでは無いので、それこそ『チューニングが合った』時にはどんどん言うべきだと思います。

僕も若い頃は尖った発言をしていたりしましたが、流石に勉強しましたよ……

ただ、SNSなどのネットでは不特定多数の人に見られる可能性が高いので、やはり『思っていても言わない』って言うのは最大の防御だと思います。『引用ポスト』は炎上目的ではやらない方が良いと思いますね。
裏アカとかを作って誹謗中傷を書いてストレス発散していたとしても操作を間違って本アカでポストしてしまったら全てが終わります。
人間は間違える生き物です。
ITシステムを作っていても人手のオペレーションが入る場合は『操作ミスした時の手順』を用意するのが鉄則になっています。

似たような格言に『沈黙は金』と言う言葉があります。
昔の人は良く言ったモノですね。

心が分かり合ったリアルに会える親友だから言える事だってあるでしょう。
家の中の会話と学校や会社での会話も全然違うと思います。
恋人に対してもNGワードと言うか「それを言っちゃおしめーよ」と言う言葉があると思います。

思ってても言わない、言うとしたら限られた人へ限られた場所で発言する。
結構大事な事ですね。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です