今回の熊本地震が発生し、土日のTVはその話題で持ちきりでした。また、その後も地震は続き、他の災害などが続いています。
僕は、TVの電源を切り、肉野菜炒めを調理し、それをツマミに昼から酎ハイをあおり、眠くなったので寝ました。
この行動が不謹慎かどうかはわからないですが、僕にとってTVをつけている状態が「あずましくなかった。」のです。
この「あずましくない。」、実は北海道の方言でして、知ってて書いてみました。
WikiPediaによると、
あずましい(落ち着く、居心地が良い、せいせいする、素晴らしい)空間的・身体的安堵感を意味する。の否定形
と形容されるこの言葉ですが、こういう震災を自分は何もできずにTVで四六時中放送されている状態。
「あずましくない。」を正しく形容するにはニュアンスは難しいのですが、まさにこのような状態の事を示すのではないか?なんて思うのです。
北海道って訛りが少ないと思っていましたが、結構多いのですね。
ちなみに小樽出身の僕は所謂「浜言葉」と言う漁師が使うような言葉使いでして結構厳しい言い方をしました。「馬鹿、あほ」なんて当たり前で使っていたのです。もちろん本意ではないですが。
上京して20年経った今は、もう分別もついてさすがにそういう物言いはしませんが。
ちなみに、僕の歯は今全体的に「わや」な状態です。気になる人は「わや」を調べてみてくださいね。
落ち着いてみんなが笑える日が早く来るといいですね!
では。
スポンサーリンク