ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

エンジニアの昇進は運?

高校卒業して、そのままSEとして就職してもはや四半世紀(25年)経ってしまいました。20代の頃はイケイケだったのですが、上司から「高卒の20代は昇進させる事が難しい」と言われてボーナスの査定だけで満足していた気がします。その時は腐らなかった。昇進に興味が無かったんですね。若かった。

まぁ30代でパワハラ上司に見事壊されてしまった訳ですが、まだ会社に残ってます。技術力は劣っていないつもりです。勉強してるし。
とりあえず係長的なポジションはもらいましたが肩書きだけで給料は上がりません。全くどうなってんだかって感じです。

同期で課長になったのも半数くらいでしょうか?
で、日本の大企業(プロパーの会社)でソフトウェアエンジニアとして四半世紀過ごした結果なんですけれど、やはり、出世って “運”なんですよ。悲しいけれど、これが現実です。

もちろん、実力も必要ですけれど、結局は運です。
大きくは下記の2点です

・どんな大規模プロジェクトに入ったか?
・どんな上司(いけいけでどんどん昇進していく)に着いたか

大規模プロジェクトというのは、要は売上の金額です。会社ですから、売上が大きければ大きいほど会社に貢献する事になります。

例えば、2000万円のプロジェクトを数個やるのと5億のプロジェクトを一つやるのでは後者の方が圧倒的に評価されます。

Life syusse kaidou man

うちの会社には沢山の部署があるので、売上規模もバラバラです。なので、実は配属時点である程度決まっていたりするんですよね。
あと、上司が部下を上げよう(昇進させよう)とすると、結構これが融通効くんですよね。昇進の条件は明確なものがないので周りの人間が納得すれば昇進できる訳です。
おべっかを使う必要はないと思いますが誰が上司につくか、それも運です。(ただし、今はダメ上司に当たった場合は、ある程度部署変えの融通がきくと思います)

なにせ大組織で評価する時は売上、利益率(もちろん黒字)、納期遵守などがメインに見られますから。

金額が大きく動くプロジェクトで、リーダー、マネージャーに近い上司の元で働いた方が評価も良いですし、昇進も早いです。これは四半世紀会社員をして、最近になって仮説が実証された結果です。

技術はそれに伴うかは…謎ですが。
僕の周りでも沢山後輩が昇進していますが、技術が伴ってなかったりするんですよね。「範囲外なのでわかりません」って平気で言いますから。

仮にもソフトウェアエンジニアの部署なら技術は持っていて欲しいんですけれどね…。と言うと愚痴になりますし、「なら海外に行けば?」って言われそうなのであんまり言いませんけれど。

だと言って腐ってはいけません。僕には技術がある。変な話、会社が倒産しても食ってける自信はあるんですよ。
ある意味、技術がなくて「大企業で管理職してました」って人ってそういう時に潰しが効かないんですよね。

なので、自分の技術を磨いて信じる。それだけが僕のプライドです。I’m P roud.
そのくらい信じないと生きていけませんって実際のところ。

では皆さんも、出世=ゴールと考えないで生きるようにしてくださいね。明日の世界は予想できない時代ですから。
できれば、出世しないでも給料だけ上がって欲しいですね。責任は少ないほうがストレス少ないですからね。

では、どうか元気で、お気をつけて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です