ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

子供を授かったらタカラトミー株を買え?

最近の日本国の方針として「自分たちで資産運用して金を稼げ!」と言う傾向が強くなっているのではないでしょうか?
その為の積立NISAとかiDeCoとかそういう制度もかなり一般的になりました。僕が勤める会社もかなり前に確定拠出年金を採用しております。(僕はリスクゼロにしてます)
老後に2000万円用意しろとか年金だけでは生活できないとか…そう言うのを考えると面倒なので今回はその話は無しです。

資産運用はあまり考えずにプロに任せるのが一番楽だと思います(リスクはちゃんと説明してもらってくださいね)。
勿論、プロは自分で株を運用します。FXみたいに四六時中見ていないという世界では無いですし、株の極意は『買ってたのを忘れる位ずっと塩漬けしろ』って感じですからね。ただそれで生活していけるか?…と言うとかなりの資金が必要。サラリーマンの所得では中々難しいのが実情だと思います。そのため「株…?いいや。難しそうだし、第一そんなお金ないし」となってしまう人が大多数だと思います。

それとば別に株を買う行為の大きな目的の一つとして株主優待という物があります。株価が上がることによって儲けたり配当金目当てという投資ではなく株を持つことによる株主優待が目当てと言う人も多いのではないでしょうか?

旅行が好きな人はANAやJALの株だったり、女性であれば化粧品の資生堂とか食べるのが好きならすかいらーくホールディングスだったりと…株主優待は本当に色々とあるので調べてみると結構楽しかったりします。

さて、何かで見たのですが『子供を授かったら(もしくは産まれたら)タカラトミー株を買え』言う格言があるそうです。

理由はタカラトミー株は100株以上もっていると、3年目以降(取得してから3年経過)はタカラトミー商品が最大40%オフで購入できますし、株主優待で毎年トミカが2台届くからみたいです(1年目と2年目は割引率が低いのでオススメできないそうです)

スクリーンショット 2023 11 29 6 35 26

確かに株は持っていると配当金が入りますがそれよりもタカラトミー製品が40%オフで購入可能の方がメリットがありますよね。子供が産まれた時にタカラトミー株を買ったとして3年目以降と言うと子供が3歳という計算になります。まだネットとかスマホの年齢でもないですし”おもちゃ”が欲しい年代だと思うのでドンピシャなのではないでしょうか?実に利に適ってますね。

タカラトミーの主力商品は男の子ならトミカ(ミニカー)やブラレール(鉄道)が有名で女の子ならりリカちゃん人形が有名だそうです。

2023年11月時点でタカラトミー株は1株あたり約2000円位なので、100株買うと20万円位。出せない金額ではないと思います(勿論無理して買うのは本末転倒です)。
毎年配当金は入ってきますし、株を売却すればお金が戻ってきます(勿論、売却時の株価によって金額は変わってきます(元本割れリスクってやつです))
100株は勿論資産ですからね。あくまでも株主優待はおまけみたいな感じで考えるとお得度が増すってものです。

なので、子供が産まれたタイミングでタカラトミー株を100株購入して子供が3歳位になった時に株主割引を使って40%オフでおもちゃを購入。数年後におもちゃに興味がなくなったタイミングで売却して学費とかに充てると言うのが良いのではないでしょうか?(勿論売却しなくても問題ありません)

出産祝いのプレゼントとして渡すには高価すぎる(のと、株式譲渡の手続きが必要)ので現実的では無いですがアドバイスとか提案してみるのも良いのでは無いでしょうか?

そう考えると株と言うのも面白いかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です