ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

今年、上京した君たちへ

やぁ、上京した先輩だよ。
それも高卒なので18歳で上京したんだよ。
高校3年生のころ、就職が決まって残りの高校生活を過ごしていたけど、北海道の田舎から東京(実際には神奈川)に出ることになったんだよ。

C0198820 12452567

当時、同じ神奈川に住む叔父さんに連れられて色々と買い物をしたよ。
洗面用具とドライヤー、電気ポッドを買った覚えがあるんだ。
一人暮らしではなくて会社の寮だったよ。マンモス寮で500人くらい入れる寮だったんだよ。信じられる?本当なんだ。

で、実際に寮に入る日。今でも覚えてる。当時18歳の僕に対して寮の人は「タバコ吸う?」と聞いたんだ。考えられるかい?タバコは今でも20歳にならないと吸えないと言われてるんだぜ。
でも、当時タバコを吸う僕は「吸います!」と正直に言ったよ。そうしたら、灰皿をくれた。それだけの事。全然怒られもしなかった。寛大な時代だったね。

後は、寮は2人部屋だったよ。一人部屋なんてとんでもなかったんだ。
どんな人と一緒になるかわからなかったけど青森から来た人と一緒になった。でも、相性は良かったと思う。当時、同期が50人近く同じ寮に住んでたけど本当にみんな仲が良かったと思う。

会社に入ると新人教育が始まった。初めての合同研修。3ヶ月ほどね。
仕事が終わった僕は「飲みに行く人ー!?」とみんなに声をかけた。ある人数が付いて来た。イニシアチブはこの時に取った。お金はなかったけれど困ったことはなかったような気がする。

で、週末は2人部屋で「2人で合わせて5リットルビールを飲む」ノルマに毎週頑張った。当時、ビールが寮の自販機に売っていたからなんぼでも飲めた。いい時代だったんだよ。
分担は僕が3リットル、同僚が2リットルだった。
今では3リットル飲める僕も当時は飲めなかったものだ。懐かしい。飲んだ後に緑のたぬきを食べて全部戻したのもいい思い出。

後は、土曜の夜は飲んで、その結果酔って朝方にコンビニでエロ本を買ってた。なんなんだろう?衝動で酔って買いに行ってた。同期とね。楽しかった。

当時は残業が無いと23時には寝てたような気がする。
8畳一間の寮の部屋は狭かったが、後にどちらかが冷蔵庫を買い、コンポを買い、より過ごしやすくなって行った。

でも、今思っても外で飲む事は少なかったなぁ。本当の「独り暮らし」ならよく外で飲んでたと思う。
でも、相部屋が居た。同期がいた。
だから少しは外で飲んでもほとんどは寮で飲んでた。みんな新人の頃は残業がないから、定時で寮に帰って、誰かの部屋に集まってテレビ(Jリーグが始まったばかりでゴールデンタイムにJリーグ中継があったんだ)を見ながら酒飲んで話してた。
今は寮も少ないと聞く。あってもマンションの借り上げで実質的独り暮らしって人もいる多いと聞く。ちょっと残念だね。あそこで色々なコミュニケーションを学んだ気がするから。

若いうちから慣れない都会に出てきて、一人暮らしだと心細くなるよね。なんとなくわかるような気がするよ。

僕が寮を出たのは35歳。もう寮を出て行けって会社に言われてね。
普通なら結婚して子供もいる年齢。ギリギリまでいたけど、水道光熱費が一定だった寮。家賃も安かったので大変助かった。
最近生きてて、たまに、シェアハウスしたくなる事があるんだ。
うん、この世界にはまた寮が必用かも知れないな。ご飯も用意してくれたし。

新成人の人、カッコつけずに独り暮らしするなら、会社の寮に入ろう(寮があるなら)。これも人生経験。身になる事は沢山あるよ。お金も貯まるし。

後は寂しくならないように、誰か友達と同じ駅に住むのも良いかもしれない。本当に若いうちから一人で過ごすのが当たり前の時代になってきたね。スマホもあるし、LINEもある。インターネットもあるから一人でも寂しくないかもしれない。
でも、あえて、言うよ。友人を作ろう。そして大事にしよう。
本当に困った時に、助けてくれる。そして、助けよう。人間関係は面倒だけれども大事なんだよ。

入社式、新人教育、始まるね。桜が咲くから花見の場所取りが最初の”仕事”になるかもしれない。決して無理をしないように。たまには両親にも連絡しようね。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です