将棋界の新星、藤井四段(14歳!)が、竜王戦にて29連勝を止められ30勝に手が届かないと言う事件(?)がありました。
実際、藤井四段は子供の頃から、スマホなどでAI将棋と戦っていて「AI将棋の担い手」なるあだ名をつけられていた模様。
今回、佐々木五段(これがイケメン)に負けてしまったわけですが、それは僕にとってよかったのではないか?と思うんです。
まずは、14歳と言う年齢でのプレッシャーが挙げられます。29連勝をあげて新記録を出しているので、それ以上は連勝のプレッシャーが常に続くのでしょう。まぁ、”将棋の神様”としてはそれでも良いかもしれませんが、僕は負ける事によって「マスコミのおもちゃ」にならなくてよかったと思っております。
最近の藤井四段の試合は、勝負メシ(昼メシ、夜メシ)に焦点があげられていたり、なんか変だったんですよね。
僕も今回知ったのですけれど、将棋の試合って何時間もかかるんですよね。凄い長い。途中でお菓子を食べたり退席したり。なんか自由だなぁなんて思った次第です。
でもね、このまま勝っていれば、芸能界の世界が誘っていたと思うんですよね。「こりゃー藤井四段は金になるぞ。」とスポンサーがついたとします。そう考えると、純粋な棋士だった藤井さんが、芸能の世界に染まってしまう事になります。
バラエティー番組なんかに出れば視聴率は確実でしょう。でも、そんな「大人の世界」には染まって欲しくなかったんですよね。
また、14歳なので、性のスキャンダルはまだないと思いますけれど、このまま連勝を続けていたら、写真週刊誌も黙ってはいないでしょう。
ってことで、事で、今回の敗退はテンポが良かったんじゃないか?って思うんですよ。
マスコミの目もプレッシャーもなく「負けを認める」。
だから強くなっていけるんじゃないか?って思うんですよね。
今回、連勝が途絶えてしまったので、スポンサーもつかないと思います。これから連敗する可能性だってありますからね。
ひふみん名人(加藤一二三)に言わせると、「金目的で将棋を打っている棋士はいない」との事。
だからこそ、芸能界に染まって欲しくはないんですよね。今、この年齢で芸能界デビューすれば結構な所までいけると思います。
でも、それは、棋士の道を切ることになります。
なので、今後、羽生名人とも戦うことがあるでしょう。
変な大人の息がかからずに、そのまま頑張って欲しいと思います。その方が彼のためだと思うんですよね。
では。