くし【串】 |
プロクシーのコト。こーゆー隠語はたいてい誤変換から来るのね。
クッキー【cookie】 |
一度食べたら忘れられないらしい。cookie/MagiCookieの項を参照。
クライアントサーバー【client server system】 |
クライアントであるユーザー側のコンピュータとサーバー側のコンピュータとをネットワークで接続してデータの処理を分散して行うシステムで、これを「分散型ネットワークコンピューティング」という。ただクライアントという場合は「クライアントコンピュータ」のことで、ネットワーク上のユーザーのことを指す。
クラッカー【Cracker】 |
実際日本では混同されているが、ハッカーとクラッカーは大違いである。この間NHKを見ていたら...という話はハッカーの項に書いたので、そちらを参照。
クラッシュ【crash】 |
今オレに話しかけないでくれ....
クリッカブルマップ【clickable map】 |
Webページ上で、グラフィックスの部分(領域)にハイパーリンクを設定する方式。以前はいちいち座標を割り出して数値で指定していたが、HP制作ソフトが出回ってきてからは、これを作るためだけにHP制作ソフトを使う人も増えている。私もそうです。
グローバル【global】 |
インターネットの普及に従って耳にするようになったコトバ。「全世界的・地球的」といった意味で「インターナショナル」をより強調した感じ。アメリカ人ってこーゆー思想好きだよね。しかもいつも自分たちがその中心にいないと気が済まないのね :-p
―――アドレス/(global address) インターネット上のIPアドレス空間。インターネットでは特定のIPアドレスから、特定のノード(ハードウェア)を指定できるアドレス。
―――着信/ INSネット64でグローバル着信機能を持つTAを利用して、2つの番号に接続された電話機を鳴らし分ける機能。
クロス・プラットフォーム【Cross-Platform】 |
コンピュータの世界では、仕様の異なる機種でも使えるような技術の事を指す。MicrosoftのWindowsNTがクロス・プラットフォームOSらしいが、今の所IntelのチップとそのクローンのAlph上でしか走らない。Appleの次世代OSであるRhapsodyではMotorola以外にもIntelチップ上で稼働する(予定)と言うより開発側は後者の方が得意だったりする。
クロック【clock】 |
コンピュータのデジタル回路で、水晶発振器を持つ回路によって発生される周期的に発生されるタイミングパルス。CPUはこのクロックが発生するパルスに合わせてメモリからの読み込み/書き出しなどすべての処理を行なうので、パルスの間隔が短いほど(単位時間内の信号変化が多いほど)処理速度が高くなる。このサイクルのことをクロックの周波数と言う。
甲: こないだクロックダブラーってのを使ってみたんだよ 乙: で、ちっとは早くなったんですか? 甲: おお、すごいすごい。2倍になったよ 乙: え!そんなに早くなるんですか?プログラムだけで? 甲: ああ、内蔵の時計がね。